menu閉じる

INTERVIEW  -  13

自分自身も
刺激をもらいながら
仕事ができる。

HORI MASASHI

堀 将司

Customer Succes / マネージャー
2015年度入社

  • Q.

    入社から現在までのキャリアは?

    ●2015年4月 入社 / auショップ鳥栖中央
    ●2016年7月 副店長昇進
    ●2016年10月 auショップゆめタウン久留米 店長へ
    ●2018年6月 auショップ薬院駅前 店長へ
    ●2019年3月 auショップ光の森中央 店長へ
    ●2019年6月 auショップ光の森中央 統括店長へ
    ●2020年7月 auショップ下通 統括店長へ
    ●2020年10月 auショップ・UQスポット事業本部へ異動 SVへ昇進
    ●2024年4月 マネージャーへ昇進

  • Q.

    現在の仕事内容を
    教えてください

    マネージャー業では、管轄6店舗のマネジメントや人材育成、社内物販の担当などを行なっています。
    CS課の管理者としては、社内の架電事業全般や架電コンサルが主な業務内容です。

  • Q.

    日々のやりがいについて

    さまざまな仕事を任せてもらえる環境で、自分自身で考えて発案した取り組みや発信ができるようサポートしてもらえますし、社外の方ともやり取りが増えるので、仕事の考え方や視野が広がります。さらに担当エリアの店長や副店長、スタッフともコミュニケーションをとることで、自分自身も刺激をもらいながら仕事をすることができます。また、社外コンサルにて自社で成功した事例を伝え、他代理店の実績向上に貢献できたこともやりがいを感じました。

  • Q.

    今後の目標は?

    現在CS課やSP課の他代理店コンサルが実現しているので、積極的に今後のビジネスチャンスに携わりたいです。また、SVや店長を目指してくれるスタッフを増やすために、環境整備や育成に尽力していきたいです。

  • Q.

    休日の過ごし方について
    教えてください

    社内制度の有給休暇を使い、夫婦で休みを揃えて連休を取得することができたので、家族3人で東京ディズニーランドに行ってきました。しっかりリフレッシュできて最高の思い出ができました!

MESSAGE

私は中途採用で入社しました。初めての就職で社会人として右も左もわからない状態でしたが、たくさんの上司に恵まれ、仕事への取り組む姿勢を学ぶことができました。今在籍している社員からも、社員同士の関係性が凄く良いと話を聞くことが多いです。また、経歴に関係なく評価をしてもらえる会社です。仕事に向き合っていくことで自分自身の成長にもつながりますし、しっかり会社からも認めてもらえることが凄くやりがいになります。そういった環境で仕事を探している方は是非ハイコムモバイルへ来てください!一緒に仕事をしましょう!

OTHER INTERVIEW

RECRUIT

採用情報

私たちと一緒に、
ハイコムモバイルで働きませんか?

SNS

公式SNSアカウント

ハイコムグループの
“今”を発信中!

page-top