menu閉じる

INTERVIEW  -  11

ハイコムモバイルに
入社して
本当によかった。

YUIKA HARADA

原田 結佳

Human Resources Development / 課長
2015年度入社

  • Q.

    入社の動機を教えてください

    顧客第一の社風に共感を持ちました。また、正直に言うとこの仕事がしたかったわけではなく、自分のやりたいことのためにはまずお金が必要なので、お金を貯めるためにその当時給料が良さそうだったということも本音です。

  • Q.

    入社から現在までのキャリアは?

    ●入社後、一般スタッフとして勤務
    ●入社2年目で新卒スタッフのメンターに。新卒スタッフの業務フォローを行う
    ●入社3年目でスタッフリーダーに就任
    ●入社4年目で副店長に就任。一般スタッフと店長との橋渡しとして、店長の考え方を噛み砕いて説明、スタッフの意見を店長に伝えるなどの役割を果たす
    ●現在は人材育成課の課長に

  • Q.

    現在の仕事内容を
    教えてください

    入社してからの最初の研修を、導入研修として実施しています。また、新人スタッフのフォローサポートとして、メンター活動のサポートや新人スタッフとの1on1を月1で実施しています。加えて、auのショップスタッフとして身につけるべきスキルを資格試験を通して教え、合格できるようにサポートをしております。

  • Q.

    日々のやりがいについて

    資格試験のフォローや様々な研修、1on1を通じて、スタッフがスキルの成長や努力が結果に繋がった達成感等を感じているとき、私もやりがいを感じます。

  • Q.

    今後の目標は?

    今後の目標は、ハイコムモバイルで働くことをスタッフが心から自信を持ち、誇りに思えるような組織にしていきたいです。そのために私ができることは、スタッフの社会人としてのレベルを上げるために、まずは自分自身が成長を諦めないことだと考えています。

  • Q.

    休日の過ごし方について
    教えてください

    休日を利用して弾丸で韓国まで推し活しに行きました!韓国は近いので2連休でも楽しむことができるのも良い点です!

MESSAGE

この会社に入ったきっかけは、正直なところ大きなものではなかったのですが、私はハイコムモバイルに入社して本当に良かったと思っています。成長の機会をいただき、様々なことにチャレンジしたことで視野が広がりました。入社当初の自分では想像もしなかったポジションで仕事をしています。今も自分の未熟さを感じておりますが、同時に「成長したい」という気持ちを持って仕事をしています。自己成長したい!と思う人は絶対成長できますし、そう思っていなくとも与えられた役割がきっかけとなり成長できます!何の仕事をするかより、どう仕事をするか、想像以上に仕事の奥深さを学ぶことができます!!その楽しみを是非味わってほしいです!

OTHER INTERVIEW

RECRUIT

採用情報

私たちと一緒に、
ハイコムモバイルで働きませんか?

SNS

公式SNSアカウント

ハイコムグループの
“今”を発信中!

page-top