menu閉じる

INTERVIEW  -  05

【人こそすべて】
という経営方針に
惹かれて。

【人こそすべて】という
経営方針に惹かれて。

AIMI KAWAKAMI

川上 愛美

Customer Success / 課長
2013年度入社

  • Q.

    入社の動機を教えてください

    元々携帯電話に関連する接客業に興味がありました。その中で経営方針である【人こそすべて】という言葉に惹かれ、この会社で働きたいと思ったのがきっかけです。

  • Q.

    入社から現在までのキャリアは?

    ●2013年 auショップとろく一般社員入社
    ●2014年 auショップ下通 店長代理
    ●2016年 auショップ嘉島 セールスリーダー
    ●2018年 / 2020年 産休 / 育休→復帰後 auショップ光の森中央 一般時短勤務開始
    ●2023年8月 CS課 課長代理
    ●2024年7月 CS課 課長(現在)

  • Q.

    現在の仕事内容を
    教えてください

    CS課は、ご来店のきっかけがないお客様に、架電にて適切なタイミングでのキャンペーンのご案内を行い、店舗への来店を促すポジションです。私自身の主な仕事内容は、オペレーターの数値やスキル管理、トークスクリプトの作成、誘導からの店舗実績の管理やCS課と店舗のスムーズな連携の促進などです。

  • Q.

    日々のやりがいについて

    スタッフの成長を間近でみられることが私のやりがいです。その他にも、架電を通してお客様に喜んでいただけることや店舗との連携で業績を生み出せることも仕事上の喜びです。

  • Q.

    今後の目標は?

    スタッフのスキル向上にさらに力を入れ、店舗とCS課両方で活躍できるスタッフを育成します。また、他代理店コンサルもさらに展開していきたいと考えております。

MESSAGE

接客業に対して不安に感じられることもあるかと思いますが、入社後のサポート体制も充実しておりますので安心して飛び込んできていただければと思います。お客様、スタッフ、人との繋がりを大切にしている会社です。また、チャレンジしたいことを応援してくださる上司の下で仕事ができます。チームワークを大切に、一緒に働けることを楽しみにしております!

OTHER INTERVIEW

RECRUIT

採用情報

私たちと一緒に、
ハイコムモバイルで働きませんか?

SNS

公式SNSアカウント

ハイコムグループの
“今”を発信中!

page-top