menu閉じる
採用ブログ  2025.02.19

入社3年目プロフェッショナルシップ研修を行いました


2025年1月15日に本社で入社3年目の社員に向けた、プロフェッショナルシップ研修を行いました。

【研修の目的】
入社3年目は、社員が中堅社員としての役割を自覚し、さらなる成長を遂げる重要な時期です。この段階で実施される研修プログラムは、専門知識やスキルの向上だけでなく、リーダーシップやチームワーク、自己成長を促すことが目的です。

まずは、久しぶりに同期同士で集まったので、仲を深めるためにマシュマロチャレンジ!!

マシュマロチェレンジとは

パスタ、テープ、マシュマロを使って 自立可能なタワーを立てるチームビルディングの為のゲームです。
最も高いタワーを作ったチームが優勝となります。

▽チームで協力しながらタワーを立てていく様子

マシュマロチャレンジ緊張もほぐれ、仲も深まったところで、研修スタート。

先輩社員に参加していただき、先輩のキャリアストーリーから自分の目指す姿を明確にする会や、自分自身の振り返り・キャリアを見つめなおして、今後の目標設定を行うなど、様々な内容の濃い研修となりました。

また、ハイコムモバイル流モヤモヤ会議というカリキュラムでは、
それぞれのグループで現状の課題・改善案(会社に対して)をだし、中渡部長に改善提案を行うというものを行いました。

中々、一人一人の考えや、現場が感じていることをしっかりと聞く機会が少ない中で、今回の研修はとても有意義なものとなりました。

最後に、一人ずつ今後のアクションプランついて発表していく時間では、
自分が今後目指す目標、ビジョンを部長・研修メンバーの前で発表しました。

そして、最後に社長からサプライズプレゼントが…!!

入社三年を記念してケーキのプレゼント🍰

お菓子とジュースとケーキをみんなで食べながら最後は交流して終了しました(^-^)

今回立てた目標に向かってこれからも頑張っていきます!


RECRUIT

採用情報

私たちと一緒に、
ハイコムモバイルで働きませんか?

SNS

公式SNSアカウント

ハイコムグループの
“今”を発信中!

page-top