NEWS
採用ブログ
好きなことを仕事に
ファッションが好きな方、洋服が好きな方、好きなブランドがある方で、それを仕事にするか検討している方はいらっしゃいますか?

そんな皆さんの中で
「スナイデル(SNIDEL)」
と聞いて「知ってるー」という方!
2025年12月末まで東京・青山でブランド20周年を記念した期間限定店舗がオープンしているのをご存知ですか?もう行きました?
#SNIDEL

ハイコムグループとマッシュグループは一切関係がありません。
それなのになぜご紹介したかというと、マッシュグループがファッション事業だけでなくナチュラル&オーガニックビューティー事業、フード事業、不動産事業とコスメ・食・健康・スポーツ・暮らしの色々な場面に活躍の場を広げているように、ハイコムグループも不動産事業を含めて9つの事業を展開しているところに共通点があると思ったからです。

ハイコムグループの事業を一部ご紹介
「食」
完全人工光型植物工場で葉物野菜やエディブルフラワーを栽培しており、異常気象や気候変動に影響されずに安定供給が可能、さらに水耕栽培により90~95%の節水効果があるなど、SDGsや環境問題に関心の高い方にとって非常に魅力的な事業です。地域の子どもたちへの食育活動の一環として工場見学も実施しております。また、熊本空港で未来の農業が体験できるブースも出展しております。



・熊本空港の未来農業体験ブース
・ハイコムウォーター
「ミネラル成分がほどよく溶け込んだ原水の美味しさを、お客様にそのままお届けしたい」との思いから非加熱処理にこだわった南阿蘇の天然水を最新鋭の設備を導入し、作業工程を最大限自動化した工場からお届けしております。

・南阿蘇の自然に囲まれた工場から、美味しい天然水をお届けしています。

・汲み上げた地下水は除砂し、3種類のフィルターを通して細菌や

ファッションが好き、コーディネートが得意、新商品の情報も数年前に限定販売されたラインナップも全部頭に入ってる、などなど、自分の「好き」「得意」を活かして生きていくのも一つの道ですよね!
一方、自分のキャリア形成を考えて、自分の好きなこと、やりたいことに加えて、自分のスキルを伸ばして自分にできることの範囲を広げていく、そして会社から求めること、周りから求められる自分のすべきことも広がっていく、その自分の成長を楽しむ、という道もあります。
5年後、10年後にどのようなスキルを身に着けて、どこまで自分にできることの輪を拡大していけるか、一度想像してみませんか?「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」を伸ばして職場で活躍する未来に興味が湧いてきた方は、ぜひハイコムグループのインターンシップに参加してみてください。

1級キャリアコンサルタント技能士の資格を持っている人事担当泰道(たいどう)が、あなたの強みを見つけるお手伝いから、模擬面接で「人事がどこを見ているか」のアドバイスまで、あなたの強みを最大限に活かした就活ができるようにアドバイスいたします。
自分の好きなことだけでなく、意外なところから自己PRに使える強みが見つかる就活生の方も沢山いらっしゃいます!学生のときに一番チカラを入れたことなど、インターンシップ参加の際にぜひあなたのお話しを聞かせください😊「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」など「社会人基礎力」につながる経験を学生生活の中から一緒に探してみましょう。
#おしゃれさんと繋がりたい #好きなことを仕事にする #Z世代 #Jターン #Uターン #実家暮らしで貯金 #FIRE

自分の強みを最大限発揮した就活に興味がある方へ
ハイコムグループでは、皆さんをサポートする様々なインターンシップ、オープン・カンパニーをご用意しています。
・タイパ重視の方に特におすすめ
・キャリアコンサルタント(国家資格の1級キャリアコンサルティング技能士)からのアドバイスも受けられます。
・より深く仕事や会社を体験できます。
・自分の強みを活かせる業種を見つけるヒントが得られます。
・グループ数社分の仕事を体験することも可能です。
#友達と一緒にインターンシップ参加OK
#学業優先で2DAYを1DAYになど相談OK

アクセスも抜群!電停から徒歩2分
ハイコム本社ビル(九品寺交差点の電停から徒歩2分)での開催なので、アクセスも抜群ですよ。
私たちのオープン・カンパニーやインターンシップで、皆さんの就職活動のモヤモヤを早めに解消しませんか?インターンシップへの参加をお待ちしております。
▷ハイコムグループのインターンシップ&キャリア | マイナビ2027

「人こそすべて」という経営方針に魅力を感じる方へ
ハイコムモバイルは、仕事でもプライベートでも「成長した自分」に出会える場所です。最新のサービスを通じて人々の「つながり」を支える、やりがいのある仕事です。
マイナビからのエントリーをお待ちしております。









